あのアニメ映画『君の名は。』のロケ地ってどこ?
東京が中心となっているのは、映画を見ればわかります。が、それぞれのロケ地はいったいどこにあるのでしょうか?
今回は、美しく描かれた日本の中心、「東京」にスポットライトをあてて、ロケ地をご紹介します!
Contents
『君の名は。』の階段はどこだ!!
君の名は。
先日同じ経験をしたから
他人事とは思えないな。。。 pic.twitter.com/RyUmun48kR— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) 2018年1月3日
『君の名は。』のあの名シーン、階段の場所は「四谷の須賀神社」になります。
有吉さんがパロディーをして、さらに話題沸騰になりました!もうすでに聖地巡礼した方は多いでしょう、ということは逆に今は空いているかも?(笑)
『君の名は。』のカフェってどこ?
映画「君の名は。」に出てくる《カフェ・ラ・ボエム》に行ってきたよ💕とっても素敵な空間でした✨フードも美味しかった❗ pic.twitter.com/YotpCKqnmm
— 花崎ちづ (@chizuhanasaki) 2016年11月28日
『君の名は』の主人公がバイトしていたカフェは、新宿御苑にある「カフェ・ラ・ボエム」になります。
ちなみに新宿御苑は、新海誠監督の作品『言の葉の庭』のロケ地でもあります。新宿御苑は今や、ファンの人にとっては両作品のロケ地を同時に巡礼できる最高のものになっています!
『君の名は。』の聖地を巡りたい!!
『君の名は。』の聖地を巡りたいのであれば、映画に登場する6つの駅を歩いてみよう!
映画の風景とまるっきり同じなので、その場所までたどり着くと、達成感がハンパじゃないです(笑)
Twitterをまとめて見ましたので、ぜひ参考にしてください!
新宿
君の名は聖地巡り(新宿) pic.twitter.com/VRwRyeHcAb
— はるみさ んさん (@harumi_sansan) 2018年1月30日
すんごい雪ですねー
新宿も雪が積もってます。
映画『君の名は』にも出て来たアクアヴティー前の歩道橋も真っ白です。
こんな日はあったかいカクテルがオススメです!
みなさま足下に気をつけて〜 pic.twitter.com/hI70HmMqs7— Aquavity (@bar_aquavity) 2018年1月22日
新宿御苑にある、君の名は。の瀧くんのバイト先モデルになったというお店に行ってきました!!
お洒落!ジェノバパスタとサラダ、チョコのテリーヌを頂いてきましたよ
美味しかった。:+((*´艸`))+:。 pic.twitter.com/D62j8zLnzY— るるー (@Ruru_chante) 2018年1月21日
代々木駅
今更だけど正月に録画した”君の名は”を…遅っ😅
凄く良かった😆✨
代々木駅アガる〜♪ pic.twitter.com/vHeQG32aDI— チャロ🇬🇧 (@jjfiorr) 2018年1月20日
『君の名は。』でランドマーク的存在のドコモタワーことNTT代々木ビルは
新海監督の前作『言の葉の庭』でもランドマークで出てきました。
画像は左が『君の名は。』右が『言の葉の庭』#君の名は #言の葉の庭 pic.twitter.com/IeDDs49LhP— 駿河yaman (@yaman5142) 2018年1月3日
千駄ヶ谷
君の名は。 その14
千駄ヶ谷駅
新宿駅
E233系0番台?
E231系0番台?
同じ方面に並走し、その後すぐの駅で下車すると仮定する片方が中央快速線、片方が緩行線に乗っていたことになります。
ということは気が付いたのは信濃町駅〜千駄ヶ谷駅になりそうです。#アニメ鉄 pic.twitter.com/DDRYVFQfcN— キュウマル (@kyu014_9000f) 2018年1月3日
君の名はを見てた時にラストシーンで千駄ヶ谷でてきて、ブタゴリラキテレツ思いだして吹いたw#フィッシャーズ #ブタゴリラキテレツ@RytoSle2 @ndahoFischers pic.twitter.com/2adKIadRAT
— AYAKA (@api_vivichaa) 2018年1月3日
信濃町
★君の名は。 聖地巡礼★
《JR信濃町駅前》
物語の終盤、電車を降りた三葉が運命の人を探す為に奔走する場面♪
日没間際に訪れた為、夕景になってしまいました(>_<)
この場面の直前に電車内で、
『ずっと誰かを…探していた』
という上白石さんのお芝居にとても感動しました(;_;)#君の名は。 pic.twitter.com/4P1d4ZVtUM
— kyo(仙臺のkyo) (@kyo_date) 2018年1月4日
君の名は。見てないのにここの動画回って来ただけで
ああ四ツ谷信濃町かって分かってしまう鉄オタ pic.twitter.com/OQtJanUGCl— ヒューガ (@hyul0v3) 2018年1月3日
四ツ谷
君の名は。で有名な四ツ谷の須賀神社、ポスター見たときからあの階段めっちゃ既視感あるわ〜と思ったら、やっぱ三年前に友人たちとお祭りに行ったことあったわ🙌🙌夜にぶらーっと寄ったから、ヒールで階段大変だった思い出😂 pic.twitter.com/cKx2mif6Wj
— ほなさ (@h07aaaam1) 2018年2月3日
丸ノ内線の四ツ谷駅が映画「君の名は」の聖地だときいたので行ってみました。都会なのに空が広い印象でした。そして丸ノ内線はお洒落でした… pic.twitter.com/3Cv6WPIC2k
— みかん飴 (@pango44ume) 2018年1月29日
四ツ谷 君の名は。のラストシーンの階段はどこ?#有吉くんの正直さんぽ「四ツ谷・荒木町 四谷須賀神社」2018/1/27放送 https://t.co/lNNF4xcQK0 pic.twitter.com/mHQYoCdl3i
— Activi TV (@ActiviTV) 2018年1月23日
折角四ツ谷来たからついでに君の名は聖地巡礼したるわ〜 pic.twitter.com/ChNFzMff3K
— とま (@tomaayu) 2018年1月21日
君の名は。の聖地巡礼に行ってきた(´・ω・`)
四ツ谷郵便ポスト
四ツ谷Y字路 pic.twitter.com/6rUB5onVj5— 彡⌒ミ DT (@m_twister) 2018年1月14日
東京
君の名は。 その9
東京駅
700系
先程も登場した東海道新幹線ですが今度は車両がN700系から打って変わって700系です。JR西日本所属のB編成で側面行先表示器が3色LEDになっています。#アニメ鉄 pic.twitter.com/lYlKhLQwvs— キュウマル (@kyu014_9000f) 2018年1月3日
君の名はで見てめっちゃ生で見たかった東京駅です pic.twitter.com/Jb4xlWoQH3
— むな🐟 (@muna_slms_0102) 2018年1月8日
東京駅丸の内駅前広場の完成は2017年12月です。しかし、「シン・ゴジラ」では常盤橋プロジェクトが完成しているにも関わらず駅前広場は工事中。反対には「君の名は。」では2016年の描写であるにも関わらず駅前広場が供用を開始しています。これで興奮するのは僕ぐらいかもしれません。 pic.twitter.com/Pnud8Vf6Ni
— ユキカゼ (@NAVY_ICHIHO) 2018年1月4日
ちょっと諸事情あって今日の君の名は。をリアルタイムでは見てないのですが、たしか昨日行った東京駅丸ノ内駅舎のシーンもあったような pic.twitter.com/XjKKOBi22m
— むさうら (@musaura205) 2018年1月3日
君の名は。 その4
東京駅
N700系
話の鍵を握る飛騨へ向かうシーン。まずは東京駅から東海道新幹線で名古屋駅まで向かいます。
車両は東海道新幹線の主力であるN700系で改良型のN700Aのようです#アニメ鉄 pic.twitter.com/Mh4pXkRzaw— キュウマル (@kyu014_9000f) 2018年1月3日
現実の風景を、美しく鮮明に描く新海誠監督のこだわりが、鑑賞後のファンたちを興奮させております。
『君の名は。』の聖地がたくさんある東京、ぜひ遊びに来たとき、聖地巡礼しちゃいましょう!
ほかにも『君の名は。』関連の記事あります!